台風が4号上陸

5号も来るの!?
本日の庭仕事&
出来事
・花ザクロの枝落とし
・台風で倒れそうな植物の避難
・ジューンべリーの枝落とし
・初挑戦の苔玉
-------------------
ジューンべリーの果実が終わったので
風をうける度に幹を大きく揺らす
1本だけ長〜〜く伸びた枝と隣家へ伸びた枝をカットしました。

写真からは分りにくいですが、落とした枝は私の背丈ほどの長さ
10年くらい前に私の所に来た時には
この1番細い枝と同じくらいの、か細い鉢植えだったけど
今ではすっかり立派な果樹になりました♪
落とした一番太い枝の切り口にはうっすらと年輪が。

愛着のある木なので枝1本でも切るのが可哀想で。。。
でも、台風でポッキリ折れてしまう様なことがあってはイヤなので
思いきってカット。
これからも元気に育ちますように…☆
台風が来る前に倒れそうな鉢を下に降ろしたり
ワイヤープランターもキンモクセイの下へ。

昨日、バイトの後。
ザ・ガーデンで“まあやん”の暑さ対策のアルミシートと
ソーラーイルミネーションのオーナメントを♪
オーナメントは前日にネット通販で調べた値段よりかなり安くGet!
そして
またまた目についてしまった色鮮やかな赤♪
“めりい”の10歳記念という名目で庭に仲間入りしました。



紅葉の小さな芽を苔玉に仕立ててみました♪
ちゃんと育つかな。。。?
